「漢方の使い方を知って、薬を使わず冬を過ごす方法」
風邪のなおりがおそく困っていた知り合いに
ある漢方をすすめてみました
その方は風邪といえば総合感冒薬を飲み
漢方を飲むのは生まれて初めてだったとのこと
後日あった時にこう話されました
「びっくりしました、身体にすーっと入っていって楽になったんです!」
そうなのです
私たちは自然物なのですから
自然物でできた漢方は身体によくなじみます
自然の力が、バランスを崩してしまった私たちの自己治癒力を
引き出す手伝いをしてくれるわけです
ただ、
真冬の冷えた身体で、夏の果物であるスイカを食べれば
ますます身体が冷えて調子がおかしくなる様に
その時の自分に合わせて
漢方方剤を選ばなくては
効かないのです
反対を言えば
その時の自分に合った方剤を選べば
驚くほどスパッと切れよく効いてくれます
その時の自分というのは
季節・生活・とりまく環境すべて
さらには精神状態を含めてということになります
しかしながら
その時の自分をしっかり理解する
というのは意外に難しいもの・・
そこで今回のセミナーでは
それほど一生懸命自分と向き合わなくても
効果が実感できる
急性疾患
とりわけシーズン先取りの
インフルエンザ感染症
にテーマを絞って
漢方方剤のチョイスの仕方
服用タイミング(←これが結構大切)
服用の際の注意点をお伝えします
このセミナーを受けることで
この冬、あなたは
漢方を使う自信がつき
ちょっとしたことで病院に行こうとは
思わなくなるでしょう
なぜなら
・病院の診察待ちから解放され
・薬局での調剤待ちからも解放され
・そのコストを削減でき
・なにより対症療法による不穏から逃れる機会が断然増える
からです
さてさて、もう一つお話があります
あなたはあなたの体を守るための
バリア機能をわざわざ壊して異物を体内に入れる
行為を毎シーズン許していませんか?
「いや別にしてないな~」
って、思いましたか?
インフルエンザワクチンのことですよ
もともと備わっている幾重もの生体防御機能を
わざわざ壊し
そのうえ
普通に生活していたら
直接血中に入ることなど無いような
タンパクと添加物をいきなり入れちゃうなんて
よくよく考えてみたら
自然に反しすぎているとおもいませんか?
接種するかしないかは
あなたに決める権利があります
それだけでなく
お子さんやご家族の予防接種も
あなたがすすめているのならば
時間もコストもリスクも
それを費やすかどうかは
あなたが決められるのです
セミナーに来ていただいたら
接種しようかどうしようか
迷っていた思いは吹き飛ぶでしょう
ご自分がどうしたいのかを確かめる時間を
ここでとってみてください
安心してインフルエンザシーズンを迎えらることでしょう
健康に対する新しいアプローチの仕方を手に入れましょう
このセミナーはこんな方におススメです
・今までに漢方を飲んでも効かなかった
・漢方はまずそうだから飲んだこと無い
・漢方を飲む、という発想がそもそもなかった
・病院に行くのが好きじゃない
・できれば薬は飲みたくない
・よくわからないけどワクチン接種は恒例行事になっている
セミナー開催日時:2015年9月7日(月)9:15〜11:45
セミナー会場:札幌市生涯学習センター ちえりあ2F 中研修室2 アクセス
定員:15名
セミナー参加費:¥5000
ご予約はこちらから
希望日時:9月7日 9:15~11:45
希望メニュー:「9月7日 セミナー」
カウンセリングの希望場所:「その他」にチェックを入れてください
参加者特典
・インフルエンザワクチンを打たないで済む
・抗インフルエンザ薬を飲まなくて済む
・長塚友子による75分しっかり健康相談(通常5千円)を¥2000でご利用いただけます
※セミナー会場の予約申し込みの際に、札幌市生涯学習センターの方から「セミナー費は50万でもいいのですよ」とお話がありました!! 初セミナーですので今回は¥5000です そして、ワタシの初セミナーを聞ける機会は今回限りです どうぞお越しください お待ちしております♪
ワクチン接種の予約を入れる前に、はやめの冬支度をしてしまいましょう