今週からラジオ番組を
担当することになりました
と、告知しようとFBをひらいたら
こんな記事を目にしました
聴覚障害者と聴者のマナーの認識の違いって?
お互いの理解がなく
コミュニケーションがとれないために
相手を自分とは違う、変、
と分離・断絶していることって
これまでにたくさんあふれて
しまったとおもいます
でもね、そもそも
「障害を障害って思うことのほうが、障害」
って思うんですね
今回のワタクシで言えば、
告知をする前にこの記事を目にした
おかげで、毎回の放送を
ブログに書き下ろしていこうって
決めることができました
すべては自分を映し出すために
目の前の事象が起きていると
つくづく感じます
さて、ラジオの話ですが
77.6Mhz Radio T×T FM ドラマシティ
(ネットラジオの聴き方はコチラ)
毎週火曜日11:00~11:29
「薬のいらないラジオ」
番組では3ヶ月でひとつの
コンセプトを伝えきって
いきたいと考えています
3ヶ月..
そう、12stepをモチーフに
進行していく予定ですので
よろしくお付き合いください〜 😉
番組へのご感想、応援、質問、相談
なんでもメール頂ければと思います
kiradio11@gmail.com
ワタクシが管理開封するアドレスですので
お気軽にどうぞ!
selfcareSupport 長塚