最強寒波の中、
先日ワタクシは
微生物たちのぬくもりをいただきに
酵素風呂に入ってきました
1日だけの入浴では
表皮や消化管に常在する菌の構成は
変わってきませんが
定期的に繰り返し入浴すれば
常在菌のメンバー交代も行われてきます
ですので
酵素風呂は温熱効果だけではなく
菌効果もねらうことができるでしょう
治療法として糞便移植が行われたり
腸内細菌叢が変化すると性格まで変わる
というくらいですから
共存する菌たちの構成というのは
健康にとても影響を与えています
逆を言えば
心持ち(性格)を変えれば
腸内細菌叢(常在菌)も
変わってくるということです
ですので、いいメンバーの菌に
常駐してもらうために
それらの菌が好む
餌だったり、環境だったりを整えるのに
酵素食品の摂取が有効なんですね
もちろん
いいメンバーの菌たちが
産生する酵素自体も
ワタシタチの体を活性させ
いい影響を与えます
決して微生物は
敵ではありません
構成メンバーがよくないときというのは
宿主(ワタシタチの体)の環境が
それに見合った状態になっている
というしるしです
敵だと思って攻撃したところで
(抗生物質を投与してみたところで)
よくなるわけありません
その敵を集めているのは
自分なわけですから
ワタシタチのチカラになってくれる菌を
呼び寄せていきましょう♪
selfcareSupport 長塚