激しい運動を
しているわけではないのに
汗がたくさん出る方が
おられます

こういう症状は
証を捉えるときに
おおまかに
「気虚」とみなします

「気虚」
すなわち
「正気が足りない」
から
汗がたくさん出る
というのは
どういう状態
なのでしょうか…

汗は体表につく邪気を
内に侵入させない
はたらきをします

本来
正気が充実していますと
バリア機能が
しっかりしていますので
邪気は侵入できません

しかし
気が弱ってくると
防衛できないので
入り込もうとする邪気を
体は汗を出し続けて
内を守ろうとするわけです

それで
運動もしていないのに
やたらと汗をかく
ということが起きます

汗をかくのにも
気を使うので
気が足りないところに
気を浪費する循環が
おきはじめているのなら
今とは
何かを変えなければなりません

今の自分を変えないのであれば
表面の邪気を解毒して
気を補う必要があります

漢方であれば
解表剤、補気剤を加えます

しかしながら
汗をかき始めるたびに
漢方をのむしかない
などと思わずに
正気を損ねている原因に
対処してあげることが
何より大切なのは
言うまでもありません


一定量の運動を
習慣にされている方で
「滝汗をかかないと
すっきりしない」
とおっしゃられる方が
おられます

滝汗で
表面より内に入り始めた
邪気を押し出すことができます

スッキリします

しかし
邪気を引き寄せる
内なる状態に対処すれば
いつでもスキッリしている
状態を維持できることも
可能なのです

「健康を保持」するのに
「滝汗をかく必要」
というのは
イコールではない
と知っておくと

健康のために習慣化した
はずの運動により
限りある肉体を
不要に浪費、消耗させないための
こころの抑えになるかもしれません

真面目な方ほど
滝汗に快感を覚えたら
要注意です
selfcareSupport 長塚

ここが筋肉痛?

先日
yogaセッション
受けたのですが

なんと
次の日
横隔膜が
筋肉痛になる事態 😯

column16_oukakumaku
ここも筋肉痛になるんだ〜

どれだけ
積極的に
呼吸をしていなかったのかと
身をもって

反省いたしました

 
意識して
呼吸するだけで

意識しないで
呼吸しているのとは
大きな違いです

自律神経でも
意識をむければ
それだけで
変化を生み出せます

意識の向け方
お伝えしています
selfcareSupport 長塚

dynamic state

おしりを機能させて
動作できるようになった
ワタシですが

まだまだ調整が必要で
今でも
調整を意図して
動作し続けています

今は運動量が少ないので
変化のスピードは
ゆっくりなのですが

肉体の平均余命としては
後半戦に入っている
体ですけれども

しっかりと
良い変化を
し続けてくれています


こころも同じです

日々調整することで
大きな変化が
やってきます

このような
日々の動的状態

「大祓詞」でいいますと
朝の御霧夕の御霧を
朝風夕風の
吹き祓うことのごとく
8544da483fa6ab971a49af850b607094_s
朝に立ち込めたこころの霧
夕に立ち込めたこころの霧を
朝の風、夕の風が
ふきはらってくれるように

魂の成長に向け
活動することが

dynamic state of
spiritual well-being

健康の要件に
なるわけです
selfcareSupport 長塚

体験重視

前回の続き
になります

コキっといくまで
ワタシは
おしりに力が入るように
動作することが
非常に困難でした

bf0cdfe9d020cf6bf5e3086bef46d457_s

そして
それは自分の
運動能力のせいだと
思っていました

まるで
ネガティブ思考のときに
これは性格だからと
思うようなのと
同じ感覚です

けれども
そうでは
ありませんでした

大腿骨が
あるべき場所に
なかったため
臀筋が機能
できなかったことが
原因でした

こういった
体の繋がりというのは
きっと
実体験しなければ
得られない感覚だった
と思います

こころの繋がりというのも

どうして気持ちの良い働きが
出来づらくなっているのか
その引っかかりがわかり
それが解消されると
働きが復活することを
実体験すれば

その仕組みに気づき
納得されるのでは
ないかと思います

セルフケアサポート
プログラムの中では
自らの発動により
実体験していただくことを
何より大切に
セッションを進めさせて
いただいております
selfcareSupport 長塚

変化の定着には

以前、
ワタシの体は
大腿骨の大転子が
張り出しており
おしりより
太ももの付け根が
太くなっていました

地道に自分で矯正を
していたところ
ある時から
コキっと
中に入る感覚が
得られました

すると
それまでは
大転子が出ているために
横になるとグラグラして
(面で支えられないため)
5d7114ead184402f4d0ad937c462a0cc_s
安定しなかったのが

コキっと
入ってからは
横向きに
安定して
寝そべることが
できるように
なりました

その場所に
安定的に
骨が落ち着くまで
2〜3ヶ月
かかったとおもいます

トリガーが引かれて
変化がおきて
その変化した先に
落ち着くのには
何に関しても
ちょっとした時間が
必要かもしれません

意識の変化においても
そうだとおもいます

もと居た
コンフォートゾーンに
戻りたくなるような
まるで
試されているような
出来事が起こっても

めげずに
しつこく意図して
変化を望み
行動すれば
それは叶えられていきます
selfcareSupport 長塚

神様の顔色

今の自分
これでいいのかしら
って
神様の顔色を
伺うことも
大切です

うんちの神様は
ハニヤスヒコノカミ
ハニヤスヒメノカミ
(粘土のはたらきを掌る)

うんちの神様の
顔色が良くない
ということは
身体の中の畑にあたる
おなかのはたらきが
良くないと
伝えてくれています
unchi_character_yawarakai

おしっこの神様は
ミツハノメノカミ
(水のはたらきを掌る)
ワクムスヒノカミ
(農業生産のはたらきを掌る)

おしっこの神様の
顔色が良くない
ということは
身体の中の
水の流れや水質が
良くなかったり、
必要な栄養をつくりだす機能が
うまくはたらいていないことを
伝えてくれています

自分の二便を
把握されていない方が
ときどきおられます

最近のトイレは
ご丁寧に
自動水洗になっていて
神様に会う前に
水に流されて
いったりするせいも
ありましょうが

うんち・おしっこの顔色は
ご神勅だとおもって
受け止めることを
習慣にしていただければと
おもいます 😀
selfcareSupport 長塚

内から直視する

精神世界と
現世が
融合して感じられないと

高次元に想いを馳せ
今に目を背ける
態度をとりたくなる
こともあるでしょうが

それは
上階に行くのに
階段を1歩も登らない
のと同じ様な
ものだと思います

身体の浄化や
メディテーションばかりを
一生懸命にやったり
マントラを心なく
唱えてみたとて

現実の生活を営む際に
我慢や、やり過ごしの態度で
臨んでいたのでは

それまた
一時しのぎなのです

申し訳ないですが
今に目を向けて
ひたすらに
内から直視すること
身につけていただければと
思います

最初は辛いかもしれません
けれど、辛いのは
慣れない最初だけで

肉体をバージョンアップさせるのに
筋トレを始めたら
強烈な筋肉痛を味わってしまった

くらいなものです

慣れれば
筋肉痛のないトレーニングでは
「効いていないのではないか?」
くらいに感じてくるでしょう

内から直視する
視座が身につけば
自分をどの様に持っていくかは
自分次第ということが
明からさまになります

どうか
地球に降り立っている
今にフォーカスして
しっかりと
グラウディングして
いただければと思います

自分をどこかに
運んで行ってくれるのは
箱舟ではありません

どの舟に乗るかを選ぶ
自分です
selfcareSupport 長塚

開竅薬(2)

前回の続き

漢方には「開竅剤」
というジャンルの方剤がある

どんな方剤かというと
簡単に言えば
エネルギーの通り道を開く
ちからをもつ

おかまいなしに
低波動を発していると
共鳴で邪や賊が流入してくるので
身を守るために
エネルギーの通り道は
閉じられてしまう

すると当然
身はエネルギー切れとなり
どうにか
あり合わせのエネルギーを回そうと
血圧が高くなったり
時には
意識を失わせ
エコモードに入ることもある

そんな救急時に使われるのが
「開竅剤」になります
2e8a977f81c2f1335e24c635992f48da_s

結界をはるように
門を閉じたのに
それをこじ開けて
また、エネルギーを
流入させるのだから、

血圧が下がったり
意識が戻ったりしても
本当の意味では
危険なわけです

しかし
どんなエネルギーでも
入って来れば
な・ん・ら・かのチカラは
わきますので

いい薬だと
漫然と服用しておられる方が
いらっしゃるのですけれども

無防備もいいところ
クリーニングしていなければ
邪は深く侵入して
大変危険なのですね

で、
前回のはなしに戻りますが

面白半分に開竅剤を服用した
うちの子供は
しっかり邪が侵入してしまい
いきなり
色々な証が複合して現れた感じに
なったのでした

通り道が閉じないように
パワーストーンを使ったり
お香を焚いたり
色々なクリーニングのための
エネルギーワークがあるようだけれど

でも
どんなツールを使おうが
自分の意識で
邪が同調するような波動を
生み出さないよう
セルフクリーニングを
怠らないことが
一番大切なんだと思います

それが「祓え」です
selfcareSupport 長塚

自分の体はこんなもの

「自分の体はこんなもの」
という思い込みで
体からのメッセージを
流してしまっている人は
結構多い

体に対して
なんと失礼な!
と、思います


こんな方がいました

食事量は通常量なのに
3〜7日に1度の便通で
溜まってくると
病院で処方される
ラキソベロンという薬で
出すのだと

その習慣は常習化していて
おかしいとも思っていなかった
らしいのです

自分の体はそんなもの
なのかと

顔は浅黒く、シミもたくさんできており
何より子供に接するときの態度が
やたらと厳しいものでした
子供を見るときに
必ず否定から入っていくのです…

体の外に出さないといけないものが
体の中で滞っていれば
気も巡らなくなってきます

こんなあからさまにおかしいのに
それを普通と思っているんだから
漢方の力で
“食べて、出す”の
自然なサイクルを
甦らすのが手っ取り早い
と思い

「ドラッグストアで
◯◯買って飲んでみてください」と
方剤名をアドバイスさせていただきました

すると、それまで
ウサギの糞のようなウンチ
しかでなかったのに
自分の体からも
バナナウンチがでるようになって
びっくりした
と喜んでいらっしゃるのです

それまでは、ご自分の体を
見くびりすぎでした
自分の体はこんなものだろうと
ネガティブなジャッジ、
否定から入ってしまっては
良くなりようがありません

でも、体と心の連環はここからです
インとアウトがスムースに流れ始めると
起きてくる事象が変化し始めます

それまで
下の子は自由奔放な性格で
何やるにも「ダメよ、◯◯」と
制限していたのに
「ダメ」という否定の言葉を使わないように
なっていきました

上の子は先生と友達からのいじめで
辛い思いをしていましたが
子供を信じて力をつけてあげるサポートが
できるようになっていきました

自分自身の身の回りに起きていた
トラブルも解消していきました

ここまで巡って、
それで治癒だとワタシは思っています

自分の心持ちが
便秘を引き起こしていたかもしれません

便秘のせいで
気持ちが鬱滞したのかもしれません

相互の連関を自分で意識することで
繰り返しを防いでいくことができるでしょう
selfcareSupport 長塚

微生物たちのぬくもり

最強寒波の中、
先日ワタクシは
微生物たちのぬくもりをいただきに
酵素風呂に入ってきました

1日だけの入浴では
表皮や消化管に常在する菌の構成は
変わってきませんが
定期的に繰り返し入浴すれば
常在菌のメンバー交代も行われてきます
ですので
酵素風呂は温熱効果だけではなく
菌効果もねらうことができるでしょう

治療法として糞便移植が行われたり
腸内細菌叢が変化すると性格まで変わる
というくらいですから
共存する菌たちの構成というのは
健康にとても影響を与えています
逆を言えば
心持ち(性格)を変えれば
腸内細菌叢(常在菌)も
変わってくるということです

ですので、いいメンバーの菌に
常駐してもらうために
それらの菌が好む
餌だったり、環境だったりを整えるのに
酵素食品の摂取が有効なんですね

もちろん
いいメンバーの菌たちが
産生する酵素自体も
ワタシタチの体を活性させ
いい影響を与えます

決して微生物は
敵ではありません
構成メンバーがよくないときというのは
宿主(ワタシタチの体)の環境が
それに見合った状態になっている
というしるしです

敵だと思って攻撃したところで
(抗生物質を投与してみたところで)
よくなるわけありません
その敵を集めているのは
自分なわけですから

ワタシタチのチカラになってくれる菌を
呼び寄せていきましょう♪
selfcareSupport 長塚