応援ありがとうございました

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

この度の地震では
たくさんの想いを寄せていただき
ありがとうございました

とても励みになり
チカラをいただいておりました
こころより感謝申し上げます

今回、復旧見込みが
定まらない停電の中で
自分が自分を被災者にしていく
過程を感じとりました

罹災したという気は
無かったのに
じわじわと
不安感に蝕まれていく
(邪気が入ってくる)
感覚です

それは
内なる意識に
内邪が起きていたために
(今回の場合
見えぬ先への不安)
そこに引き寄せられて
入ってきました

外からの引き寄せで
やってくる邪気
これは内なる邪との
共鳴です

我が家では
ネット環境が
不通となっていたので
情報を得るのに
ラジオを使っていました

休むことなく
ずっとしゃべりっぱなしの
アナウンサーの声には
だんだん疲れが
でてきました

読みづらい地名ばかりな上
伝えるべき情報が
多すぎて大変です

噛んだ部分を
訂正することに
余裕が無くなっているのを
聞いてとると

なにやら悲愴感が
暗闇に広がってきた
感じがしたのです

(もしかして
自分は被災者なんだろうか?)

それで
内邪を増幅させないために
ラジオを聞き続けるのを
やめることにしました

一番影響があると
感じたからです

決してラジオが悪い
と言っているのではなく

内邪を増幅させないための
手段として
ラジオを消しました

すると
効果がありました
やはり音の影響といのは
大きいものです

緊張感と疲れから
解放された感じがしました

内なるザワつきを
大きくさせないのは
まだ対症療法ですが
手段として
心得ておくと
いざという時
流れを変える
キッカケとなります

内邪の対処に
悩まれていましたら
気に留めていただけると
良いと思います

地震発生から
3日目の夜がやってきました

震災時に限りませんが
必要な情報以上のものを
受け取っていると感じたら
思い切って情報を遮断してみて
落ち着いた夜を
お過ごしいただければと思います♪

 

習慣ができたら

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

時間をまたぐと
何を書きたかったのか
わからなくなってしまい
書きかけのブログが
たまってしまいました

頭に浮かんだことの
自動筆記が
できるようになったら
いいのにと
思ったりしながら
過ごしておりましたが
書きかけは
潔く破棄することにします

しかし
こころの中では
みなさんと
たくさんお話ししている
長塚です

さて
先日のブログで
私が就職して
初めて見た世界
を書いてみました
http://www.selfcare-s.com/なんじゃコレ!をみたら/

理想とはかけ離れた
なんじゃコレ
という世界でした

新薬の研究開発に
携わりたいと
垣間見させてもらった世界は
純粋な研究者には
過酷な世界にみえました

(不純粋なワタシは
さっさと逃げ出した
わけですけれども、、)

社会性もなく
経営能力もない
その道だけの天才が
いたとしても
社会のなかに
天与の才を育てる土壌は
今さらに
減ってきていると
思います

そして
家庭内ですらも
天才を育てる土壌は
実のところ減っているのかと
自分の子育てを見ながら
いつも省みています

それは
特性(天から受けた才能)
を持った者を
どこまで信じきれるか
というところで、
育てる側の利己的な面が
むくむくと湧いてきて
その特性を殺してしまい
あるいは
天与の才の使い方を
誤ってしまうことが
あるということです

ネガティブなものの
補正のために設けたはずの
ボーダーラインが
むしろ
ポジティブの切り捨てに
働いていることに気づいたなら
システムとしての線引きに
頼ることから卒業する時に
入ってきているのでは
ないでしょうか

これまで用いてきた
線引はAIが代わりを
担い始めていますので
卒業は否応なしに
させられるのですが、、

システムとしての線引をうまく
活用できなかったのに
そのままの状態で
AIに頼るようになれば
それがどのような結果を
導いていくかは自明です

本当の意味での
線引からの卒業を
時流に合わせて
急ぎたいところです


さてさて
メールマガジンを
配信し始めて
3年が過ぎようと
しています

メールを受け取り続けて
くださっている皆様には
(メールが届かなくとも)
いつも感謝の気持ちで
会話をさせて
いただいております
ありがとうございます

当初から
お伝えし続けていた
自分を信じ治す時期も
次のステージに
移行している気が
しています

自分を取り戻した方
もしくは
自分を取り戻すための
習慣ができ始めている方は

見えている世界を
今度は目を開いて直視して
自分を信じ続けながら
動くことが
求められていると思います

動くときには
人頼みのように
神に頼むのではなく

邪なこころが
自分の中に
わ・か・な・い
ように神に頼み
わいているならば
祓いたいんだと宣言して
インスピレーションを
いただくと
非常に力になります

そして
インスピレーションを受けたら
それを実行します

神社へこころを合わせに
行く場合には
ご祭神の特性を知って
参拝されると良いと思います

神社で神官に
お取り次ぎいただくのも
自分の邪な心を
挟ませない良い方法です

そんなお話もしながら
7/1(日)
北海道神宮境内林ツアー
開催いたします
http://www.selfcare-s.com/神宮境内林散策ツアー-3/
正式参拝までのご参加でも
構いません
よろしければご利用ください

それでは
良い1週間をお過ごしください♪

 

緩める季節

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

立春を過ぎ
旧暦では
正月を迎えました

けれども
札幌の
気象現象としては
冬真っ只中です

気の働きが
事象に現れてくるのには
ちょっとばかり
タイムラグを感じる
場合が多いので

事象ばかりを
追っていると
気持ちが
追いつかないかも
しれません

しかし気の流れは春です
http://www.selfcare-s.com/四気調神大論篇〜春三月〜/

タイムラグを感じる
とは言っても
ちょっと前を
思い返してみれば

意識活動が
事象に現れてくることが
格段にタイムリーに
なってきているのも
感じるのではないでしょうか

それは
気の流れを
意識的に
先行させている
しるしです

だからこそ
意識活動を
常にチェックし
意識活動を丁寧に行う
癖を
つけてしまうことが
大切です

何にも動じず
常にニュートラルな状態に
振れたらもどり
振れたらもどる
癖です

そうすれば
春の生気に
身を任せられます

冬に温存していた想いを
少しづつ芽吹かせながら
あわてず
春の気に
ゆだねていきましょう

良い一日を
お過ごしください♪

維新の光(訂正)

こんにちは
セルフケアサポート長塚です
度々失礼いたします

今宵は満月です
と先ほどメールが配信されましたが
満月は31日です
お天気はどうなるでしょうか

電気タイプ(?)
のワタクシ
メールの誤配信で
幾度もご迷惑をおかけして
申し訳ありません

電話が通じないこと
メールが届かないこと
そのようなことも
時々発生しています

返信のないときは
申し訳ありませんが
再度ご連絡を
宜しくお願いいたします

それでは
良い1日をお過ごし下さい♪

維新の光

こんにちは
セルフケアサポート長塚です
今年もよろしくお願い致します

今宵は満月です
夕方17時頃に東の空から出て
22時に満月を迎えます

今回の満月は
今月2度目のスーパームーンで
日本では「皆既月食」が起こります

明治維新時以来
152年ぶりの
特別な満月なのだそうです

なるほど “just on”
宇宙の巡りを
感じますね

陰の
コントラストが無くても
浄化が起こります

ですから
とにかく自ら
ご自分の浄化を
徹底することです

そうすれば
貴方の近くにいる方は
勝手に浄化されます

貴方がそこに
居るだけで十分なのです

素晴らしいと
思いませんか?

バイブレーションなので
勝手に伝わるのです

けれども

もし自分の浄化は
棚上げして
「助けて
あ・げ・よ・う」
などと思ったのならば

それは
大きなお世話になる
ということも
知っておかなければ
なりません

自分は気付かないかも
しれませんが

結果としては
自分が助けられている
存在となっています

そんなことでは
ちょっと残念です

もし
施そうと
考えるのならば
自分を徹底的に
浄化することです

そして
自分の役目に
徹することです

そうすれば
「施しを与える」
といった発想が
出てこなくなると
思います

ちょっと
忍耐も必要
かもしれません
動揺すること無く
磨き続け
良い2018年に
いたしましょう♪

 

 

未来日記

こんにちは
セルフケアサポート 長塚です

大晦日です
大掃除、煤祓え
していますでしょうか?

今日は
清々しい気持ちに
なったのちに
来年を見通す日でも
あると思います

今年のワタシ
というのは
確実に
去年もしくはそれ以前に
未来日記に書いた
とおりの自分でした

ホントに
そのまますぎて
「伝わって
いなかったのね〜」
という結果もありました

未来日記は
宇宙へのオーダー
でもあります

「未来日記」

こういったことを
半信半疑で行えば
現実化の精度も
低くくなるものですが

よくよく自分の
意識を点検してみると
疑っていること自体も
その通りになっていることが
わかります

仕組みを知り
自分の意識が
目の前に現れていることを
実体験すると
こころから信じることが
できると思います

ご自分が
何を信じているのかを
点検できるようになれば
現れてくる事象との
ギャップを
修正することが
できるでしょう

そして
表現の仕方を
間違わなければ
未来日記というのは
本当にそのまま
叶っていきます

本当に
そのままになってしまうので
危険なくらいです

ですので
しっかりと
自分の本当のこころを
きいてから
未来日記を書くことを
おすすめします

自分の未来を記すのに
制限はありません

2018年
いよいよ御代がわりです
良い年を
お迎えいたしましょう♪

来年も
宜しくお願いいたします♪♪

大切な季節、冬になりました

こんにちは
selfcareSupport 長塚です
初冬の候いかがお過ごしでしょうか

札幌のスーパーでは
秋の終わり頃から
漬け物の用具や材料が一通り揃う
漬け物コーナーが
大きなスペースを
とるようになります

冬に野菜が採れないから
保存食でしっかり備えよう
という気合が感じられます

スーパーの陳列は
楽しい発見があるので
旅行に行ったときも
よく地元のスーパーにいく
長塚です

さて
ブログに冬の養生について
書いたのですが
http://www.selfcare-s.com/四気調神大論篇〜冬三月〜/

秋は収穫し
仕込みの準備をする時期

冬はじっくり寝かせて
熟成させる時期です

それは
こころも
からだも
身の回りも
そのようになっているようです

東洋医学を学んでいると
四季の現れかたの
地域による違いが
気になるようになりました

四季に影響を受ける身体は
病の現しかたも
地域によって異なります
それは
スーパーの陳列品が
地域によって異なるのに
ちょっと似ている感じがします

本州から北海道に
引っ越した時に
四季の変化に違いがあり
養生の仕方
使う漢方方剤の傾向が
変わるのを
体でとても感じました

現在住所もさることながら
漢方相談をする時に
大切なポイントになるのが
出身地であったりします

その症状が発症した頃
どこに住んでいたのか
どのような環境にあったのか
どのようなダメージを受けたのか

その情景は
本治を見通す時に
重要な手立てとなります

身体もいろいろな経験を
今に表現しているからです

自分が調子悪くなった時、
家族が調子悪くなった時、
経緯をさかのぼって
その根源をみつけることも
回復への一過程となります
皆さんもそのような考え方を
取り入れてみては
いかがでしょうか?

繰り返しを断つのに
有効です

それでは
どうぞ充実の冬三月を
お過ごし下さい♪

ケアし続けること

こんにちは
selfcareSupport 長塚です

先日のブログで
http://www.selfcare-s.com/ラクダのケア/

癒し続けることの大切さを
感じた
というお話しを
したのですが

どのような流れで
ワタシが
本からメッセージを
受け取る流れになったのか
について、
日常にメッセージは溢れている
という例として
付け加えたいと思います

常日頃から
不平不満を口にされ
脾胃を病み
苦しんでおられる方が
おられました

「思」は脾を傷る
です

その日ワタシは

その方が
不満に対して
こういう理由があるから
私は悪くないと
一生懸命にアピールし

私は不満を述べているのでは
ないのだと
自己防衛しながら

そのような
自分を理解してほしいと
訴えるように話し続けるのを
隣の部屋から聞いていました

そして
「この方が
癒されることは難しいな」
と一瞬思ってしまったのです

難しいと思ったら
それは具現化するので
こういう発想がでることも
気をつけなければ
ならないのですが
一瞬、間がさして
頭をよぎってしまいました

そして、その結果
その日のうちに
癒し続けることの大切さを
確認するメッセージを
受け取ることになりました

何てことのないこと
のようですが
実は自分の中では
大きなシフトでした

もっと本気で
一生懸命取り組もうと
決意できた日でもありました

実働的介入ではなくとも
積極的な介入として
出来ることは
実は沢山あります

例えば
その日の気分で
神前やご仏壇に
手を合わせたり
合わせなかったり
ということに
大きな影響力を感じ無い方も
おられるかもしれませんが

実際には
意識を集中して持っていくか
いかないかの違いは
具現に大きな違いを
もたらしています

ですから
皇居、神社やお寺では
朝晩欠かすことなく
祈りを捧げています

それをこころから
実感するように
なりましたので

気分によらず
きっちりと
勤めとして
意識活動を
手を抜かずに
果たしていこうと
決意しました

癒されるまで続ける
ステージを大切に

年内残り3ヶ月
大切に歩を
進めようと思います

収斂の季節が
やって参ります
日々溢れる叡智を取り込み
皆様もどうか
良い秋をお過ごしください

「10/29(日)北海道神宮境内林散策ツアーのご案内」

こんにちは
selfcareSupport 長塚です

札幌は穏やかな
秋彼岸です
束の間の秋を
皆で楽しんでいる
そのような感じがいたします

さて、イベントのご案内です
「10/29(日)北海道神宮境内林散策ツアー」
北海道神宮の職員として
「神宮の森の番人」
を勤めておられる
中川氏に案内をお願いし
北海道神宮境内林
散策ツアーを開催いたします

普段目に留めることもない植物でも
住む場所によって、
その年の気候によって、
同じ種でも実は生き方を変えています
もちろん種が違えば
繁栄の仕方は大きく異なっているわけです

そのような
様々な植物が
お互いを相補しあって
一つの集合体をつくっている
植生の姿は
自然物である我々の
生き方、養生にも通じるところです

前回6月に行いました
境内林散策ツアーのなかで
原生林と言われている山にも
植樹が入っている
というお話を伺いました

単一植林という
モノカルチャーに因って
引き起こされる様々な問題は
裏を返すと
今私たちが直面している
社会問題の解決方法を
教えてくれている姿だと
感じます

ワタクシは
漢方薬を調剤する中で
各生薬の生き様が
その薬効に通じ
その生薬の生き様を頂戴して
バランスを崩した身体の
エネルギー補正が
なされていくことを
日々感じております

これは
人間関係とて
同じことです

植物の個性を肌で感じ
自然に触れることで
得られる気づきは
単なる偶然のものでも
ご自分の頭で生み出す
思考などでもありません

そんな叡智に触れる1日を
過ごしてみませんか?

秋の境内林散策ツアー
10月末ということもあり
寒さを考慮して
時間を短縮しての
開催となります
円山まで行く場合にも
ふもとまでの散策になりますので
足腰に自信のない方にも
お気軽にご参加いただける内容となっております

当日は、神宮駐車場に併設している
「白鹿食堂」さんにて
祝詞「大祓詞」を予習してから
北海道神宮へ神恩感謝正式参拝、
そして
参加者全員で大祓詞奏上後
ツアースタートとなります

大祓詞は
JAXAでも宇宙から奏上計画が
持ち上がっているくらい、重要な祝詞です
その内容を理解し、そしてご自分の日常に
落とし込む機会になればと考えております

また
神様にお取り次ぎいただく昇殿参拝は
大切な神事です
人生の節目、または行事の折にしか
神前における祈りを捧げる機会を
設けておられない方には、
この機会に
正式参拝を主目的としての
ツアー参加もオススメいたします

2017年10月29日
北海道神宮正式参拝
&神宮境内林散策ツアー 開催
↓詳しくはこちら
http://www.selfcare-s.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/d78cec9b4d150e9e42cc1540000b3464.pdf

おひとりだけでの祈りとは異なる
集合意識のちからを
今回企画しておりますイベントを通し
感じ、共有いたしましょう
心よりご参加をお待ちしております

ご予約は
お電話/ 080-8892-5569(ナガツカ)

もしくは、予約サイト↓でも承ります
http://airrsv.net/selfcare-s/calendar

泣いたナガツカ

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

なんだか
すごい揺り動かしの
衝動が来ているのを
日々感じる秋です

自分だけではなく
セルフケアサポートを
ご利用いただいている
皆様にも
ビッグウェーブが
やってきていると
ヒシヒシと感じます

もう
波にのまれて
溺れている場合じゃありません
波に軽やかに
乗ってしまいましょう

そうそう
波にのまれて
揺り動かされ
泣いた話、、、

古傷というか
古くから共に居る自我を
追い出す時というのは
表出してくる時が
辛くて、泣けてきます

ほんと
子供が駄々こねているみたいです
だから自我のこと
インナーチャイルドって
言ったりするんでしょうね

十牛図にいたっては
暴れ牛扱いですよ
その表現すごくわかります

でもね
この自我の部分
表出してこないと
祓えないんです
困ったものです

先日
このメルマガやHPを
運営してくれている
webデザイナーの社長さんと
今後の方針を
打ち合わせたのですが

この
はっきりしないHP…
ビジネスするの
しないの、どうするの
と、やんわり迫られ

「ワタシ、
ビジネスしたくない」
って、泣きました

言ったわけじゃないし、
涙がにじんだだけですけど、、

なんで泣けるか
っていうと
ワタシの自我が
駄々こねているんですよ

ビジネスを興して
家族を苦労させた父親を
見ていたから

そして興した後に
責任もって運営せずに
放棄した姿を見たから

それが元型となって
自我が暴れます

その痛み
綺麗にしなさいよー
って、暴れて
教えてくれるんです

暴れなくていいのに
とおもいますが
暴れないと
綺麗にする(祓う)
ものだって
認識しづらいから
暴れてくれるんですね

有難い暴れ牛です、、

で、暴れ牛を見つけたら
今度は調教です

ちゃんと言うこと
聞いてくれるように
優しく痛みを
癒してあげます

そうすると
牛はおとなしく
一緒に歩いてくれるように
なりますので
抵抗なく
行動できるようになります

「あ、もしかして
最初から抵抗しないで
行動すればいいだけじゃない」
ってわかると
その時には牛(自我)は
いなくなっていることに
気づきます

そうなってくると
今度は
自分で動いているんじゃなくて
波に乗って動いているんだ
=つまり
分離独立して存在している
個人でなくて
宇宙の摂理に乗っている
さらに言うと
宇宙の巡行・摂理(神)そのもの
なのだと感じるように
なっていきます

というのがセルフケアです

波にのまれた時、
どちらが上なのか
見失わないように
「上」を知っておくこと
が助けになります

そして
力を抜いて
抵抗しなければ
上に浮いてくることも
事前に知っておいて、
且つ
その実習をしておくと
波乗りが
楽しくなります

一人で試行錯誤して
溺れかけてたり、
もう波を見るのも嫌
になってしまった方、
それを続けると
自我が気付いてくれと
病気として現れてきます

ご一緒に波(自我)に
触れるところから
チャレンジしてみませんか
練習プログラムの詳細
(セルフケアサポートの詳細)
気になった方は
お気軽にお問い合わせください
http://www.selfcare-s.com/contact/