暦はもう秋

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

札幌では
「夏が終わった〜」
という風が吹いています

実際、暦ではもう秋
http://www.selfcare-s.com/四気調神大論篇〜秋三月〜/
変化を感じていますでしょうか?

この夏ワタシは
ちょびっとしんどい体験をしてました
http://www.selfcare-s.com/電磁波アレルギー/
http://www.selfcare-s.com/電磁波アレルギー(2)/
http://www.selfcare-s.com/電磁波アレルギー(3)/

意識のシフトが起きる時
体調を崩すことは
よくあることです

御釈迦様とか
デヴィッド・ホーキンズ博士とか
小野善一郎 先生とか
お話を読んだり聞いたりしてると
アセンドする時は
寝込まないといけないのかと
思っちゃうくらいです

言い方を変えると
病気になることで
シフトが起きるように
仕組まれている
と言ってもいいかもしれません

だから
病気からのメッセージを
受け取ることは
とても大切です

受け取らないと
病気は治らないうえに
あの手この手で
別の角度からメッセージが
やってきます

 

踏んだり蹴ったり
という状況に
陥ったりします

でも
状況が厳しければ
厳しいほどに
シフトの度合いが
跳躍するようです

だから
つらい局面は
落ち着いて
楽しむに限ります

アスリートが
肉体をいじめて
肉体を進化させるのと
同じです

でも
アスリートは
いじめているとは
考えません
進化する時
痛みを伴うことを
知っているからです

だから
もはや痛みと思わず
当たり前に真剣に
トレーニングしています

辛さにフォーカスするのではなく
進化の過程にフォーカスするのが
重要です

ところで
電磁波アレルギーに乗じて
吐露いたしましたが
電気タイプのワタクシ..

携帯にメールが
届かなくなったり
電話が通じなかったりは
しょっちゅうで..

連絡がとれなかった
と、事後でも
お聞きできれば良いのですが
知らぬ間に
ご迷惑をおかけしていることが
たびたび起こってしまうようで
誠に申し訳ない限りです

懲りずにご連絡いただけますよう
よろしくお願いいたします

それでは
良い冬を迎える準備を
いたしましょう♪

夏至

こんにちは
selfcareSupport 長塚です

本日13時24分
夏至を迎えます
夏真っ盛りです

夏は「蕃秀」
気を伸びやかに
繁茂させていますか?

徐々に気は収斂し
実を結び始めます
(稲穂の中でまだミルク状のお米が
段々と形になってくるようなイメージです)

札幌の夏は
一気にやってきて

「ここぞとばかり!」
という華やいだ勢いがあります

ただ
気づいたらもう秋だった
ということもあり
おちおちしてられないのです

ワタクシの場合
のんびり構えすぎることもあり
機をうかがって
機を逸することが
間間あります

良くないところです

昨日もパイナップルを
熟させすぎて
食べどきを逃してしまってました…

なので、
黄色くなって
香りが落ちてきてしまった
梅干しの仕込みは
絶対今日やろうと
こころに誓いながら
このメルマガを書いています


機というのは
思い立った時が
吉日なんだと思います

はじめの一歩は
思い立った時に
踏み出すのが
大切です

たとえそれが
机上の計画書であってもです

思い起こしたことを
文字にすると
強く引き寄せが発動します

文字にする時に
そうなっている場面が
細かく妄想出来ていれば
出来ているほど

それは
予言とか予知とかの
部類じゃないのか?
と思わせるくらいの
ものになります

こわいくらいです

ですから
それが体感できてくると
滅多なことは
想像できません

皆様も
ポジティブな妄想をして
1日をお過ごしください♪

神宮境内林散策ツアーのご案内

こんにちは
selfcareSupport 長塚です

札幌では暖かくなり始めると
早々にやってくる冬の前にと
草花が一気に芽吹き咲き誇ます

それは本州と違って
梅の次は桜、
というように順番を待つ感ではなく
本当に一斉に活動し始める
という感じです

同じ植物でも
住む場所によって、
その年の気候によって、
実は生き方を変えています

そんな自然の知恵は
たまに外を歩いてみたくらいでは
気づくこともなく
通り過ぎてしまうのですが

今回ご縁がありまして
北海道神宮の職員でいらっしゃり
「神宮の森の番人」を勤めておられる
中川氏に神宮の境内および山野を
案内していただけることになりました

神宮周辺は
円山、神社山、三角山と
辺りいっぺんが神域になっています

神宮でもこのような企画は
これまでに行っておらず
中川氏の話を聞けるチャンスは
なかなか無いと思います

散策ツアー当日は
神宮に併設している「白鹿食堂」さんにて
祝詞「大祓詞」を予習してから
正式参拝をいたしまして
参加者全員で大祓詞奏上後
ツアースタートとなります

まさに”繋がる一日”となります
夏三月にはうってつけではないでしょうか

夏越しの大祓えとしても
是非にご参加をオススメいたします

2017年6月11日
北海道神宮正式参拝
&神宮境内林散策ツアー 開催

↓詳しくはこちらをクリック

クリックして47ed3490ca8ac70a47a9066649b12d1c.pdfにアクセス

ご予約は
http://www.selfcare-s.com/event-seminar-reservation-form/
よりお願いいたします

自然から学ぶ摂理というものは
日頃の養生につながることばかりです
漢方の仕組みも同様に
自然の摂理で成り立っています

立夏を過ぎました

こんにちは
selfcareSupport 長塚です

今年も立夏を過ぎました
立秋まで、夏三月です

万物が繁茂繁栄し、秀麗となる季節

春は「発陳」
古きをおしだして発散する季節でしたが
夏は「蕃秀」
気を伸びやかに繁茂させる季節です

それは
「若所愛在外」
愛ある所が外にあるがごとく
(外界のものも自分であるように)
衛りをゆるめ、気を外に流し
天地と交わり循環せよ〜
です

夏の繁茂が秋の収穫につながります
春の開竅発散ではなく、
伸びやかに巡行させるというのが
ポイントです

夏だヒャッホーイ♪と
喜び浮かれはしゃぐのは
伸びやかに発散しますので
漏れ出て、疲弊し
秋の収穫が・・?となります
循環を心がけましょう

では良い夏三月をお過ごし下さい

 

お詫び

おはようございます
セルフケアサポート長塚です
連日失礼いたします

昨夜遅くにメルマガの誤配信が
ありました

エイプリルフールのような
出来事で大変ご迷惑おかけしました〜

言い訳を…

させていただきますと、
ワタシは変わった体験や夢を
非公開で記録していることが
あるのですが
それが、なぜか保存の際に
配信されてしまった
というわけです

夢は肉体抜きの層での
活動であったりする
とも言われていて、
肉体有りの活動でのヒントに
なったりします
(エイプリルフールネタではありません)

皆さんも
気が向いたら
夢を記録してみると
いいかと思います

ではでは
良い1日をお過ごしください

気持ちがいいから、身体を動かそう

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

春の移ろいやすい天候が
続いておりますが
体調を崩されずに
変化に順応されていますか?

風邪のはなしのセミナーに
参加いただいたかたから
「風邪にも風寒と風熱とで
服用する漢方の違いがわかり、
喉の痛いのがすぐとれて
びっくりしました」と
ご報告をいただきました

セルフケアサポートの
ゆる〜いセミナーで
寒熱の鑑別をものにし、
そして実践されているのを
お聞きすることができて
非常に嬉しく思います

漢方との付き合い方の導入として
是非、ゆる〜いセミナーを
ご利用してみてください
食養生のヒントにも
お役立ていただけると思います

さて
今日お伝えしたくて
メルマガを書いているのは

「ネガティブな発想からくる行動は
ポジティブを産まない」

ということです

セルフケアサポートを
ご利用いただいている方から
「わたしは主人に
『認知症になるから
身体を動かさないとダメよ』
とか、いつもこういうことを
言っていました」
というお話しがありました

何かおかしいと
感じますか?

認知症になる(恐れ)
に端を発している行動は
皮肉なことに、
恐れが現実になりませんように
と願うたびに
恐れが近寄ってきます

これは単純な波動の法則
物理的な共鳴でしかありません

認知症になる状態を想定して
(願をかけている)
それを打ち消すのでは
遅いのです

同じ身体を動かすのなら
「気持ちがいいから
身体を動かす」
「身体を動かしたいから
動かす」
じゃないと、
同じエクササイズの内容でも
結果が異なってきます

あたりまえです

だからいい指導者は
気持ちいいを誘導したり
楽しいを誘導してくれます
そして刷り込んでくれます

ご自分の行動をうながすときは
自分自身がいい指導者になって
アクションを起こしてみてください

それでは良い週末を♪

風をふかせる

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

春、真っ只中
いかがお過ごしでしょうか

春は風が色々なものを
運んできやすい季節です

ザワザワザワっと
風自体が邪となる場合も
ありますが、
変化をもたらすものとして
風を自分にプラスのエネルギーとして
取り込んでしまえば
冬の固結したエネルギーを解放するのに
好都合です

ですから
春に卒事、入事する
日本の季節の捉え方は
東洋医学からみても
理にかなっています

春風、大いに利用すべしです

しかし
春、なのに
新しいものに一歩踏み出すのを
躊躇する場合もあるでしょう
そンな時は
冬の養生がうまくいっていなかった
と考えることができます

躊躇、恐れは
内邪です
冬の寒い時におきやすい内邪です
春の浮かれた気(風)に乗じて
行動に移してみましょう

そのために春がやってきてます
自然は上手くできています

かく言うワタクシは
この冬、固結しすぎて
養生をしくじっていたよう…

そこで、打開すべく
普段やらない行動にでることに
しました
行動が処方薬です

来週、春を分ける日(春分の日)に
お世話になった先生の
退官パーティーに
行ってくることにしました

。。。
どこが特別なのかと
感ずるところでしょうが
こういったことに労力を割くのは
ワタシにしてみれば、快挙!?
なんですね〜

こんなふうに
自分が普段しない行動をすると
大きな風がふきます
敢えて自分に仕掛ける風もまた
春にはいいと思います

暦でいうと
春は5/4まで
風に吹かれるのもいいですが
風を吹かせるのもいいですよ

よい週末をお過ごしください♪

 

味方にとりこむ

こんにちは
selfcareSupport 長塚です

立春を過ぎ
立夏までは春三月です

萌芽のエネルギーが
滞りなく循環しだすまで
香りものなどの
旬のお野菜を
取り入れるなどして
気の巡りを
養生すると良いと思います

うまくできたもので
旬のものというのは
ワタシタチの身体を
助けてくれるようになっています
できれば地物を
もとめるようにして
季節の変わり目を
うまくお過ごしください

心持ちでいえば
ウキウキソワソワが
イライラにならないよう
自分で気をつけておきます

さて
カウンセリングをすると
湿疹をだす方が時折おられます
http://www.selfcare-s.com/湿疹/
というおはなしを
ブログでしたのですが

それが漢方を服用している最中に
おきてくると、受け止め方が
難しくなってしまいます

何かのせいにできると
そのせいにしたくなる
からです

そのおきている事象を
自分にとってどのような反応なのか
捉えられなくなってしまうのです

(もちろんアレルギー反応の
場合もあって、その時は服用中止です)

ですので
漢方はとても頼もしい存在で
ワタシもつい頼りたくなるのですが
依存しないように気をつけています

また、
漢方飲んでないとなんか不安定
っていう状態がゴールになっても
困っちゃいますので
(薬売りだったら
そうやって依存してもらうと
商売的にいいのだろうけど、
ワタシは薬売りじゃありません)

漢方が欲しいと言われても
「必要ないですよ〜」
とお答えするトキが間間あります

決して、
きままに意地悪を言っている
のでは無くワタシの愛情です
お許しください

そういう意味でも
体調変化がおきたトキは

「この局面で
こういう症状が起きて
こういう不都合が生じた
じゃあ、これを
好都合と捉えるなら?」

と、
病いを敵と捉えるのでは無く
別の角度から感じてみて
味方に取り込んでしまう
そんな冷静さが必要なのかと
思います

それでは
季節の変わり目、変化が激しいですが
ご自分のカラダを信じて
体調の変化をしっかり味わっていきましょう
良い週末を♪

自分の体はこんなもの

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

「自分の体はこんなもの」
という思い込みで
体からのメッセージを
受け流してしまっている人は
結構多い

というはなしを
以前”冷え”についてしたことが
あるとおもいますが

今回は”便秘”のはなしです
http://www.selfcare-s.com/自分の体はこんなもの/

こんな方がいました

食事量は通常量なのに
3〜7日に1度の便通で
溜まってくると
病院で処方される
ラキソベロンという薬で
出すのだと

その習慣は常習化していて
おかしいとも思っていなかった
らしいのです

自分の体はそんなもの
なのかと

顔は浅黒く、シミもたくさんできており
何より子供に接するときの態度が
やたらと厳しいものでした
子供を見るときに
必ず否定から入っていくのです…

体の外に出さないといけないものが
体の中で滞っていれば
気も巡らなくなってきます

こんなあからさまにおかしいのに
それを普通と思っているんだから
漢方の力で
“食べて、出す”の
自然なサイクルを
甦らすのが手っ取り早い
と思い

「ドラッグストアで
◯◯買って飲んでみてください」と
方剤名をアドバイスさせていただきました

すると、それまで
ウサギの糞のようなウンチ
しかでなかったのに
自分の体からも
バナナウンチがでるようになって
びっくりした
と喜んでいらっしゃるのです

それまでは、ご自分の体を
見くびりすぎでした
自分の体はこんなものだろうと
ネガティブなジャッジ、
否定から入ってしまっては
良くなりようがありません

でも、体と心の連環はここからです
インとアウトがスムースに流れ始めると
起きてくる事象が変化し始めます

それまで
下の子は自由奔放な性格で
何やるにも「ダメよ、◯◯」と
制限していたのに
「ダメ」という否定の言葉を使わないように
なっていきました

上の子は先生と友達からのいじめで
辛い思いをしていましたが
子供を信じて力をつけてあげるサポートが
できるようになっていきました

自分自身の身の回りに起きていた
トラブルも解消していきました

ここまで巡って、
それで治癒だとワタシは思っています

自分の心持ちが
便秘を引き起こしていたかもしれません

便秘のせいで
気持ちが鬱滞したのかもしれません

相互の連関を自分で意識することで
これまでの癖を修正し、
繰り返しを防いでいくことができるでしょう

良い週末をお過ごしください♪

構成菌

こんにちは
セルフケアサポート長塚です

最強寒波にやられていませんか?
札幌は最高気温が氷点下!?
車中の結露も凍ってしまいます
ものすごく寒い冬で
びっくりしてしまいます

温泉入って温まりた〜い
というのは定番ですが

先日ワタクシは
微生物たちのぬくもりをいただきに
酵素風呂に入ってきました

1日だけの入浴では
表皮や消化管に常在する菌の構成は
変わってきませんが
定期的に繰り返し入浴すれば
常在菌のメンバー交代も行われますので
酵素風呂は温熱効果だけではなく
菌効果もねらうことができます

治療法として糞便移植が行われたり
腸内細菌叢が変化すると性格まで変わる
というくらいですから
共存する菌たちの構成というのは
健康にとても影響を与えています

ですので、いいメンバーの菌に
常駐してもらうために
それらの菌が好む
餌だったり、環境だったりを整えるのに
酵素食品の摂取が有効なんですね

もちろん
いいメンバーの菌たちが
産生する酵素自体も
ワタシタチの体を活性させ
いい影響を与えます

決して微生物は
敵ではありません
構成メンバーがよくないときというのは
宿主(ワタシタチの体)の環境が
それに見合った状態になっている
というしるしです

敵だと思って攻撃したところで
(抗生物質を投与してみたところで)
よくなるわけありません
その敵を呼び寄せているのは
自分なわけですから

ワタシタチのチカラになってくれる菌を
呼び寄せましょう♪

こんな長塚ワールドな健康のはなしを
盛り込んだセミナーを開催していきます
スケジュールはAir RESERVEで
ご確認いただけます
http://airrsv.net/selfcare-s/calendar
(メルマガ読者様に先行告知です)
ご予約もAir RESERVEで
できるようにいたしました
よろしくお願いいたします